仕事ではいつもスーツ姿、食事に誘われ私服を見た瞬間に芽生えていた恋が終わった。なんてことはよくある話。
男性としてはかっこいいと思っている服装でも、女性からしたらありえないとドン引きされている可能性もあります。むしろ同じ男の目から見ても「それは無いだろ…」という服装はあります。
未だにお母さんから服を選んでもらってはいませんか?流行アイテムの選び方は間違っていませんか?今回はダサいメンズファッションについて紹介します。
(写真で紹介は申し訳なかったので手書きで失礼します。分かりにくかったらゴメンナサイ)
スポンサーリンク
目次
男性のNGコーデ
まず初めに、清潔感のないファッションは論外です。
- シミ、穴が空いてるシャツ
- ヨレヨレの服
- 腰パン
- サイズが合っていないダボダボズボン
白いシャツに黄色いシミ、その人の生活をも疑ってしまいます。何度も着ているせいでTシャツの首元がよれていませんか?外に出る前にきちんと鏡でチェックしておきましょう。
清潔感のあるコーデについてはこちらの記事をどうぞ
⇒男のデート服は”キレイめ”が肝心!季節別メンズコーディネート
ではこのことを頭に入れて、女性が嫌う服装を見てみましょう。
タンクトップ
夏になると徐々に増えるタンクトップ姿。アウトドアなイベントならまだしも、普通の食事やデートにタンクトップ1枚は女性から不評です。「タンクトップ自体生理的に無理」との意見もあるほどなので、女性に会うときは必ず何か上に羽織っていきましょう。
特に上の絵のように、後ろがクロスしているタイプは真顔になるほどのインパクトがあるようです。タンクトップを着ている人は女性的には”ナルシスト”に見えるそうです。気を付けましょう。

出典:http://street-fashion-snap.com
タンクトップは肌着として着ましょう!
量産型アイテム
量産型高校生・大学生に多いのがお母さんから買ってもらいました感のあるアイテム。
大体オシャレを意識し始めるのが高校生、大学生くらいでしょう。しかし、初心者なものだから何がオシャレかが分からない。そこで周りを見て流行りのアイテムを選んで着る、しかし周りも初心者だから選ぶアイテムは中学性並みのセンスのものばかり。
もうこのアイテムを持っている人たちは被害者と言っても過言ではないでしょう。ではそのダサいアイテムを紹介します。
裏地チェック
パンツの裾、シャツを捲ると裏地がチェックのアイテムはクソダサファッションの代表格とも言えるでしょう。というより、ダサい人に限って「柄=オシャレ」だと勘違いされていますが、逆です。
無地のシンプルなアイテムを使った清潔感あるコーデがオシャレなんです。シンプルイズベストなんです。

出典:http://street-fashion-snap.com
こちらのコーデを見て下さい。裏が無地なだけでオシャレに見えますね。オシャレは柄ではなく色で作るものです。コーディネートを考える時は、色を意識してアイテムを組み合わせてみましょう。
ジレ(チョッキ)
ネットでは木こりファッションとも言われているジレ。量産型大学生の定番アイテムですが、流行りすぎて逆にダサいと苦手な女性が多いです。
スーツにジレを合わせるのは最近の流行りで人気らしいですが、普段の服装に合わせるのはもうダサいという認識があるようです。
じゃらじゃらアクセサリー
男性でアクセサリーをたくさん付けるのはナルシスト、ホストのようで女性ウケは悪いです。海賊の映画を見たらかっこいいと感じるのですが、普段の服装と合わせるとギラギラし過ぎてしまうんですね。
十字架やスカルのアクセサリー
これぞ海賊ファッション!そして十字架アクセサリーを付けている人は大抵シャツを開け過ぎているという、自分に酔っていそうな雰囲気があります。
ウォレットチェーン
腰から垂らしたウォレットチェーンはドン引きとまではいかずとも苦手と感じる女性が多いアイテムです。中学生・高校生に多いですが、制服に合わせるのもナシです。
不良をアピールしているようで痛く見えてしまいます。同じく中二病ファッションといえば「腰パン」。短足に見える、ダサいと思われるで良いことないので直しましょう。
その流行はナイ
女性にも同じことが言えますが、なぜ流行った?というよく分からないファッションはいつの時代にもあるもの。しかし、これだけは理解できないというファッションがあるので紹介します。
サンダル×靴下
白ソックスにサンダルが2015年に若者のファッショントレンドになりましたが、ちょっとよく分からないですね。女性の間でも流行りましたが、男女問わず「何が良いのか分からない」と賛否両論ありました。特にこのスタイルは若者の間で流行ったため、大人の男性がやると尚更違和感が出てきてしまいます。

出典:http://street-fashion-snap.com
やはり靴下はパンツの隙間からチラ見せするのがオシャレではないかと思います。季節感は大事にしたいですね。
サルエルパンツ
「自称オシャレ」の定番アイテムのサルエルパンツ。ただでさえ足の短い人が多い日本人にサルエルパンツはダサいです。これ歩きにくくないのかと毎回思いますが…
スーツは3割増しと言われるように、女性はスラッとしたファッションを好みます。個性的なファッションも一概に悪いとは言えませんが、彼氏に選びたくはないでしょうね。
スカート
本当に意味が分かりません。スカート男子と言われる人は決まってテーラードジャケットを合わせているように感じるのですが、ジャケットの使い方他にあるでしょう!
ダサいというより、これぞ生理的に無理というやつでしょうか。男から見てもよく分からないと不評のファッションです。
丈の長さを間違えたパンツ
そもそも男性のハーフパンツ自体苦手な女性もいるようですが、それを更にダサいと思わせる丈の長さを間違えたパンツがこの2つ。
短すぎる短パン
なぜ女性が男性のハーフパンツを嫌うのかと言うと、問題は”毛”です。最初に書いたタンクトップが苦手な理由の一つに「わき毛が嫌だから」というのがあります。同様に毛深い男性のボーボーのスネ毛は嫌との女性が多いようです。
ただでさえハーフパンツが苦手なのに太ももむき出しの短パンはNG!と女性ウケは悪いみたいです。
小学生のときに履いたやつ
絵が分かりにずらくて申訳ないんですが、小学生のときに履いたことがある人がいるんじゃないでしょうか。丈の長さが膝下の大きなポケットのあるパンツ。パンツと言うかズボン。これを高校生、さらには大学生で履いている人がいるとするなら、早急に新しいパンツを買いに行くことをおすすめします。
やはり、高校生になって自分でバイトをするようになったら、自分で服を買いに行かなくてはなりません。英字プリントのシャツもそうですが、お母さんに服を選んでもらっているようでは、いつまで経ってもオシャレにはなれません!
ユニクロでも十分イケメンは作れますし、ネットでも簡単にモテ服は選べます。通販サイトをまとめた記事を書いたのでこちらもどうぞ
⇒モテ服選び、メンズファッションおすすめ通販サイト
脱非モテファッションを目指して頑張りましょう!
スポンサーリンク